アクト納涼まつり、4日間お疲れ様でした。
来てくれたお客さん、お手伝いしてくれたみなさん、ありがとうございました。
今回は普段びっくり箱に出られないクリエーターさんの出展が多く、
作品を持ってきてくれたり、店番&接客してくれたりで、
楽しく新しいコミュニケーションが生まれました(パチパチパチ)
初日のみの「はま~る」のパンも人気でした。
買った人は後日「どう食べたか」のエピソードを話してくれています^ ^
びっくり箱としても2日目から開始したスーパーボールすくいをきっかけに、多数の親子連れに第3回まちはびっくり箱だぁ!!の宣伝ができました。
水風船ヨーヨー作りには高校生がかなりがんばってくれて、
スーパーボールすくいでは慣れない接客も体験!
アクト納涼まつりを通じて、あらゆる人がコミュニケーションの輪、和を広げていきます。
びっくり箱も参加できてよかったと思っています。
1テントのみの出店でしたがアクトの納涼まつり、楽しく終えることができました♪
次回10月末のびっくり箱、11月頭の碧風祭にむけて
8月末から準備に入ります。みなさんのご協力またよろしくお願いします。
実行委員長 のぶのぶ
Posted by まちはびっくり箱だぁ!!実行委員会