捨て犬!捨て猫!ゼロの会チャリティーコンサート

まちはびっくり箱だぁ!!実行委員会 

2007年11月14日 11:26

    
  不妊手術代に・・・   クリエーターの猫作品   音楽&スプレー     

まちアートコラボレーションで、楽しく!好きになろう!
びっくり箱と、捨て犬捨て猫をなくし、動物が住みやすく明るいステキな街にしよう!と呼びかけるゼロの会
2つの思いが一つになって、第4回まちはびっくり箱だぁ!!捨て犬!捨て猫!ゼロの会チャリティーコンサートと、アクト通りからついに街中進出!(ザザシティ)

ネコの蘇る幼き日思い出その1
私は、区画整理以前東街区(今のヤマダ電気のあたり)で、うさぎチャボなどたくさんのペットに囲まれ育った(ちょっとした動物園)。
そんなにとって最大の敵は、チャボを連れ去ったり、目の前金魚丸呑みしたノラ猫たち。
たくさんの愛するペットがその犠牲になった。
当時の私は道路お亡くなりのネコを見ると「ざまぁみろ・・・。」と思ってしまうほどネコへの恨みは深かった。
そして、ネコを許せる様になったのはようやくつい最近

しかも、私の幼心残酷な感情を抱かせた原因の元をたどれば無責任ペットを捨たり、ノラ猫を与えてしまう人間のしわざ
そんな事にも今更ながら気付かされた。

思い出その2
当時、いくらネコ嫌いといっても、カワイイ子猫ちゃん
捨てられた子猫に拾っては、家で飼う事は許されず里親探しに近所を回ってもダメで、最終的には泣く泣く元の場所へ・・。

今からママになる(11/15予定)。もし我が子子猫を拾ってきて「飼っちゃダメ?」潤んだ瞳で訴えられたらどうしよう・・・。
それを思うとすごく切ない

これからは、悲しい運命をたどる犬猫が増えないようにして、その分、カワイイ赤ちゃんに増えたらたらいいな~(妊婦発想)。

とりあえず私は15日人間赤ちゃん産んじゃおっと。
さぁ来い!陣痛!
                                  BY くーこ

関連記事